皆さんこんにちは!C-Forceでございます!

当シリーズは、パチンコ屋さんで”パチスロ”を遊んでいるユーザーの中で、「是非ともプラス収支にしたい」「負けたくない」という方々に向けて、パチスロで副収入を得る(稼ぐ)為の情報・心構えなどをお伝えしていくコンテンツとなっております。

興味のある方は、当シリーズを最初から読んでみて下さいね!バックナンバーも載せております!

【プロローグ】仕事帰りに副収入!パチスロで”プラス収支”を叩き出す必勝法はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

■パチスロは確率のゲームである

 

パチスロとは何か?それは一言でいうと「確率のゲーム」です。

 

全ての小役や大当りには全て確率が設けられており、その確率抽選をレバーを叩いた瞬間に行っています。

 

そして、その小役や大当たりに当選したかどうかを「演出」で表現し、ユーザーを楽しませているのがパチスロなのです!

 

また、その「確率」に影響を与えるのが皆さんも聞いたことがあるであろう「設定」というものになります。

 

設定は1-6の6段階(中には4段階も)存在し、基本的に数字が大きいほど大当たりの確率が高く(良く)なっていきます。

 

当然ながら設定1では客側は負ける”確率”が高くなり、設定6では勝つ確率が”高く”なります。

 

パチンコホールは、この「設定」というものを調節し、お客さんを楽しませながらパチスロの利益を出しています。すなわちお店が客に楽しませる(還元する)為に投入する数少ない「高設定」をいかにして掴むか…という客VSお店のゲームなのです。

 

また、ここで勘違いして欲しくないことは、

”設定1なら必ず負ける”

”設定6なら必ず勝てる”

というわけではないということです。

 

あくまで確率が変わるだけなので、

”負けやすくなる”、”勝ちやすくなる”というだけです。

 

これは全ての大前提となるので、必ず覚えておいてください。

 

今回は以上になります!

 

仕事帰りに副収入】パチスロで”プラス収支”を叩き出す必勝法②”確率の仕組み”の記事はこちら